esminのブログ 〜わやだがね〜

3人の息子(専1,中3,小2)の子育てと旦那、家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。

中学受験を振り返って③〜塾選び〜

こんにちは、えすみんです。

今日は、中学受験の初日ですね。(1日に書き始めたのに^^;)

2年前、長男も受けに行きました。

おかげで、今日は学校がお休みです。

昨日の雨やら雪やらも止んで、いい天気です。

受験生の方たちには、ぜひ成果を発揮してもらいたいな。

 

そんな中学受験を引き続き振り返ろうと思います。前回はこちら↓

esmin.hatenablog.com

 

塾を変わりたいという長男。

春休みを利用して、産まれて5ヶ月の三男をおぶって、長男が通える範囲の塾に片っ端から話を聞きに行ったり、体験をしたりしました。

こういうとき、仕事をしてたらできなかったなとつくづく思います。

受験がきっかけではないけれど、退職して家にいたからこそ、中学受験をすることができたのではないかと、思います。

 

通える範囲にある塾は、結構ありました。

有名塾から個人の塾まで。

個人の塾だと、実績がない限り、中学受験には向いてません。と聞きました。

理由としては、中学受験って普通の高校受験や大学受験とは少し違って、特殊なようで、情報収集も大事だったりするようで、実績のない塾だと、その情報が得られないことが多いようです。

そんなわけで、ある程度実績のある塾に絞って、話を聞きに行きました。

 

CMでお馴染み、M塾、S塾、E塾

大手有名塾なので、実績はあります。

しかし話を聞くと、とにかく高い!

長男に合わせて、少人数、もしくは1対1、1対2というのにすると、まあ、高い(笑)

2教科でも高いのに、4教科になったら、さらに高い。夏期講習の金額もビックリするほど高い。

さらに、M塾は、先生が大学生のバイトでした。

悪いわけじゃないけど、その時行ってる塾がバイトで、長男には合わなかったので、どうだろう?って。

E塾は、同級生がいました。その子は受験コースではなかったけれど、友だちがいると、ついつい遊んだりそういうのが気になってしまうので、できれば知り合いのいないところが良かったです。

 

C塾

ここはもう論外でした。

どこの塾でも話を聞くときには、模試の結果と志望校を提示して、どうですか?何とかなりますか?みたいな感じで、聞きました。

「長男の模試の結果では、無理ですね」

そういう回答でした。

「週7日5時間くらいみっちりやらない限り無理ですね。もしかしたら、それでも無理かもしれません」

そんなこと言われたら、その塾に子どもを預ける気にはならないですよね。

やっぱ、大丈夫です。なんとかします!みたいなことを言ってくれる方がいいじゃないですか。

 

有名塾のW塾、R塾

ここの2つは、話を聞くこともせず、除外しました。

あまりにレベルの高い進学塾では、とてもじゃないですが、付いていけません。

志望校もそれほど高いところではないですし。

 

N塾

こちらも有名でしたが、大人数クラスであったし、何人かの友だちが行ってましたし、除外しました。

 

S塾

雰囲気がいいと聞いて行きましたが、こちらの塾は、中学受験をそもそもやっていないということが判明。

話をしてくれた先生もすごく良くて、長男に合ってそうな印象だったし、長男もここが1番良いと言っていただけに、がっかり。

その代わり、系列の塾で隣の駅になるけど、中学受験だけをやっているところがあると紹介してくれました。

隣の駅とはいえ、家の近くからバスが出ていて、終点で降りればいいし、10分くらいで行けるところです。

 

教えてもらった中学受験塾

S塾で教えてもらった中学受験塾のホームページを見ました。

塾長の日記のようなコーナーがあり、その内容がものすごく良かったです。共感できるというか、納得できるというか。

しかも、1ヶ月間無料で体験できると謳ってました。

それはありがたいですよね。もう6年生になるので、のんびり1ヶ月も体験している場合じゃないけれど、ホームページの感じから、直感的にここしかない!と。

中学受験だけをやっている塾とあって、こじんまりとしているけれど、おじさん先生が2人で切り盛りしていて、長男がナメる要素がありませんでした。

模試の結果を見ても、

「今の時期の模試の結果はあまり参考になりません。気にする必要はないです。急に伸びる子もいますし。」

と言ってくれました。

また、長男は諸事情でこの時点では野球を休部していたのですが、この塾の先生は「習い事を辞める必要はないです。むしろやっていた方がいい。勉強だけになると良くない」というようなことを言っていました。

さらに、夜は遅くても8時に終了で、夕飯用に弁当を持っていく必要がありませんでした。

月々の金額は若干高めでしたが、週3日。土曜日は午後からみっちりとなっていて、時間的なことでいえば、他の塾(週2日が多い)と比べても安いか同等くらいです。

さらに定額制で、それ以外には料金が発生しませんと。他の塾では、追加で〇〇代〇〇代と取られる話は聞いていたので、その点でも決め手になりました。

 

おじさん先生に苦手意識を少し感じた長男でしたが、絶対にお前に合ってると言いくるめ(笑)、この塾に決めました。もちろん、最初の1ヶ月は体験で、その後で入塾しました。

 

春休みの1週間、6つ塾に行きましたが、ようやく塾が決まりました。

結果的に、この塾にしたのは大正解で、逆にこの塾でなかったら、きっと長男は合格していなかったと思います。

 

 

esminのブログ〜わやだがね〜 - にほんブログ村