esminのブログ 〜わやだがね〜

3人の息子(専1,中3,小2)の子育てと旦那、家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。

好きなさだまさしの歌10選

こんにちは、えすみんです。

またまたお題に答えてみます。

今回は、はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」です。

いろいろ好きなものはあるけれど、その中でもさだまさしの歌にしました〜。

10に絞るのが結構大変でした😅

が、なんとか10個に絞り、ランキング形式で答えようと思います。

 

第10位 雨やどり

さだまさしの歌の中でも、明るい感じのものです。

雨やどりをしたら、男性に出会って、その人と結婚するっていう話です。

運命の出会いってやつです。

個人的には恋愛ものは興味がない方なのですが、軽いタッチで軽く聞けます。

 

第9位 フレディもしくは三教街

こちらも恋愛といえば恋愛の歌。

雨やどりとは違うしっとりした曲です。

初めて聞いた時、本当にどういう歌詞かも知らなくて、コンサートでぶっつけ本番で聞いたら、最後泣いちゃったんですよね〜😅

戦争って、なんなんでしょうね。

 

第8位 償い

ある裁判で、裁判長がこの歌を判決の時に話をしたので、知っている方も多いかと。

この歌も泣きました。というか、今でも泣けます。

罪を犯すこととそれを許すことの難しさ。罪を犯した人ではなくて、その周りの人からの目線で書かれています。どの立場で聞いても、泣けます。

 

第7位 天然色の化石

この曲を初めて聞いた時に、なんかうまく言えないんだけど、ガン!っていう衝撃を受けたというか。

世の中にいろんな差別があるけど、化石になったとき、その化石を見た人にそれがわかるだろうかっていう歌詞があって、化石や骨になったら、そんなの関係ないなって。人が人であったという以外に何もないなって。

原点回帰というか、ちょっと考えさせられる歌です。

 

第6位 関白宣言&関白失脚

これは2つセットで(笑)

関白宣言は言わずと知れた有名な歌ですが、関白失脚もまたいいんですよ〜。

関白宣言とはいえ、生涯愛する人はお前ただ1人なんて言ってますし、関白失脚では死んだ後にいつの日か思い出してくれたら良いとか、案外お父さんの切実な思いが溢れています。

おまけで、関白失脚の後で『私は犬になりたい』という曲を聞くと、さらにお父さんの悲哀が感じられます(笑)

 

第5位 Birthday

 NHK家族に乾杯のテーマ曲です。

ただただ良い曲です(^^)

自分の誕生日に自分で歌う歌です。

 

第4位 いのちの理由

誰もが幸せになるために、生まれてきたっていう歌です。

今幸せじゃないと思っている人にもぜひ聞いてもらいたい歌です。

「悲しみの海の向こうから 喜びが満ちてくるように」(歌詞の一文)

 

第3位 風に立つライオン

紅白でも歌ったことのある有名な歌です。

アフリカに行った医師が、日本にいる別れた恋人に向けた手紙のような形で書かれています。

アフリカの情景が歌われるところでは、ジャングル大帝のオープニングをいつも思い出します。

アフリカの患者の方が心は健康なのですよって、なんか考えさせられます。日本という恵まれた国に生まれて過ごしているけど、どこかでなにか間違えてしまったのかななんて。

どこでどのように、働くのか、生きるのかっていうのを考えさせられます。

 

第2位 主人公

もうこの歌は、タイトルの如くなんですけど、自分の人生は自分が主人公だよっていう。

自分が選んだ以上、精一杯生きる。

誰かのせいにして生きるなんて、もったいないし、誰かのせいで自分の人生を台無しにするなんて、もったいないし。

中学生だったかな、初めてこの曲を聴いたのは。思春期でなんか悶々としてて、どこか反抗的で思い通りにならなくてっていう感じだったんだけど、この歌をきいたら、なんか自分の中にストンと落ちたいうか。

自分のしたいようにしようって。周りのいうことに惑わされないようにしようって。

自分以外の人は、自分の人生の脇役で、ただの通行人程度の人だっているし、そんなのに振り回されたらもったいないって思ったんですよねー。

そうしたら、なんかすごく軽くなって(笑)生きやすくなったのを覚えています。

 

第1位 奇跡〜大きな愛のように〜

主人公と迷ったのですが、やっぱりこの歌を1位にしました。

この歌を聞いて、さだまさしのファンになりました。

この歌を初めて聞いたのも中学生の時で、先に書いたように、自分がなんかトゲトゲしてて、腐ってる感じで、世の中に味方なんて存在しないし、親や家族も面倒だし、友だちだって陰で悪口言ってるし。。。みたいな。1人でいいよ、別にって。

よくわからないんだけど、この歌を聞いて、結局人って1人じゃ生きていけないんだよなみたいなことを感じたんですよね。

この歌詞には、僕があなたの隣にいるっていう設定で、特に自分の隣に誰がいるとか、具体的に思った訳ではないんだけど、

「どんなにせつなくても 必ず明日はくる

 ながいながい坂道をのぼるは あなた独りじゃない」

っていう歌詞で、なんとなく1人で生きているわけじゃないんだなって感じたんですよね。

腐ってた自分が救われた歌です😅

 

以上〜。

暗いと言われるさだまさしですが、トークはめちゃくちゃ面白くて、コンサートにはトークを聞きに行くという感じでもあります(笑)

トークだけを集めたCDも発売しているくらいです。

 

奇跡からの主人公っていうのが、私の人生観を作ってますね。

中学生でさだまさしと出会い、それから聞いていますが、大人になり、結婚をして、子どもができて、親になり、という人生の変化にも、さだまさしの歌は考えさせられるというか、原点回帰であったり、考え直すとか、逆にこれでいいんだと思ったりしています。

単に好き嫌いっていう色恋しゃなくて、人として、人を愛するというのはみたいな、どこか宗教的な感じもしちゃいますけどね。

子育てについて考える時も、なんだかんだ言って、子どもには子どもの人生があるからなって考えられました。

 

私が選んだのは、メロディで聴きやすい曲というよりかは、歌詞でグッとくるものが多いかなと思います。

さだまさしをよく知らないけど、何か気になったものがあったら、嬉しいなと思います。

ぜひ聞いてみてください(^^)

 

注:カラオケには向いてません(笑)

 

就学前健診、やっぱり耳が。。。

こんにちは、えすみんです。

先日、就学前検診に行ってきました。

三男、来年は小学生ですからね〜。早いもんです。

 

上2人の就学前健診は行ってなかったので、私にしたら初。

上2人のは、旦那が連れて行ってました。その頃の私の仕事の忙しさったらね。休みをもらえない職場でしたし、その当時のいろんな健診は、旦那が行ってます、いろいろ。

今の職場は、こういうのできちんと休みをもらえるし、何より自分で仕事の調整もできるから本当に助かります。

 

で、就学前健診ですが、

目、歯、耳の検査をして、ちょっと先生と話をして終わります。

目と歯は問題ありませんでした。

最後に先生とお話するのも、きちんと会話ができていました。人見知りの三男が、初めての人とあんなに話ができるとは!ちょっと驚きましたが。

問題は耳です。

以前もありました。

esmin.hatenablog.com

当時も再検査をして、問題ないでしょうという形だったのです。

言葉は難しいなって思ったのを覚えています。

 

今回は、ピー、プーという音が聞こえたら、手を挙げて、聞こえなくなったら、手を下げるいうもの。

三男は、1度手を挙げると下げませんでした。

聞こえなくなったら下げるんだよと、何度も説明されても挙げた手は下げません。

逆に、ずっと手を挙げないというのもありました。

説明を理解して、行動するっていうのが難しいのかもしれないが、検査の後で、家に帰ってから、

「今、プーって聞こえる?」と聞くと、

「聞こえる!」と答えるので、

もしかしたら、本当に耳鳴りみたいなことが起きているのかもしれないなと。

私自身、長男を産んだ後から耳の聞こえが悪くなっていて、聴力検査はいつも引っかかりますし、高い電子音は聞こえません。常にジーっていう耳鳴りがしています。感音性難聴(老人性難聴)という診断を受けたことがあり、治療法はないよと言われました。

私の難聴が遺伝したりしたんだろうかと、申し訳ない気持ちになるけれど、普段の会話はちゃんとできていると思うので、その点はちょっと安心なんだけれど。

 

小学校に行ってから問題になるより、早く分かった方がいいので、

今度ちゃんと耳鼻科に行って、三男の検査をしてもらおうと思います。

何もないといいのだけど。。。

三男、2回の誕生日祝い

こんにちは、えすみんです。

11月になりました意外とまだそんなに寒くないですね。

すでに過ぎ去った10月は三男の誕生日がありました。

保育園でもお誕生日会がありましたし、家でもお祝いしましたよ〜。

我が家は基本的に本人の好きなものを食べに行きます。家が良いと言えば、家で作りますけど、ほぼ外食になります。

でも三男の好きなものは、うどんやラーメンなので、あんま豪華な食事にならないんですよね(笑)

誕生日当日が土曜日だったので、勝手にホテルのブュッフェを予約しました。

以前、結婚記念日に利用して、結構良かったので、また利用することにしました。

その時の話はこちら↓

esmin.hatenablog.com

ところが、誕生日当日、次男の部活があることがわかり、その後長男も大事な大会があるというので、家族揃った方がいいから、予約日を変更しました。

だから誕生日当日は、特に何もなし😅

 

のつもりだったのだけど、買い物をしていたら、義母から旦那のところに連絡がありました。

三男の誕生日だから、夕飯を一緒に食べましょうって。

お店で食べるのはまだ不安があるから、何か買って、家で食べましょうって。ケーキも買っておいてねって。

ありがたいが、せめて前日に連絡をくれないだろうかね〜。。。。

急いで部屋の掃除して、持ち帰り寿司を予約して、ケーキを買いに行って、バタバタですよ😅

f:id:esmin:20211106223014j:plain

ケーキはホールではなくて、カットされたものですが、『6』の形したろうそくを買って、吹き消しました!

ろうそくを吹き消すのも、年々上手になってきて、これも成長ですね(^^)

 

義父母は毎回ですが、すぐに帰りたがるんですよね。

お寿司を食べて、ケーキまでやっぱりちょっと間を置いてからと思うんだけど、もうすぐなんですよ。で、ケーキを食べたら、じゃあ帰るっていうね。

誕生日を覚えてくれて、家まで来てくれて、お祝いしてくれるのは、ありがとうなんだけど、儀式的な感じで、さっさと終わらせようっていう感じがするんですよねー。まあ、そんなこと考えてる人たちではないんだけど。。。気を遣って早く帰るという人たちでもないしね。。。

ありがとうはありがとうです😅

 

2回目のお祝いは、予約したホテルのランチブュッフェ。

結局日にちを変更しても、次男は部活があって来れませんでした。もう仕方なく、4人で行きました。

だんだん家族全員揃うのは難しくなるんですかねぇ。

f:id:esmin:20211106234232j:plain

ここのブュッフェは2回目。

今回は感染対策もあり、小鉢になってて、とても取りやすかったです。

ローストビーフやパスタ、ラーメン、天ぷら、お寿司は、その場でホテルの人がよそってくれました。オープンキッチンっていうのですかね。アクリル板はもちろんあります。

ホテル側の洗い物は大変だろうけど、小鉢に分けてあるのはとても良いです。今後も続けてほしいなぁ。

個人的には、ローストビーフよりも鴨肉のローストが美味しかったです😆

あと、こちらのブュッフェは、デザートがすごく良い。全部で16種類(写真右上)。一口サイズで、食べやすい。

これとは別に、アイスクリームをホテルの人がよそってくれるのもありました。アイスクリームは、三男がお代わりをして2杯食べました。

さらにケーキも予約しました!(写真左上)

ローソクに火をつけた状態で、席に運ばれてきました。

2度目のろうそくの吹き消し。今回も上手にできました。他のお客さんにも見られるので、かなり照れてました🤣

ホテルの人がケーキを前に、家族の写真を撮ってくれましたよ。次男がいなくて残念だったけど、なかなかいい写真でした。

ケーキは、その場で食べることもできるんですけど、もうすでにお腹いっぱいだったので、持ち帰りをお願いしました。

夜においしくいただきました。こちらのケーキは、軽い感じで食べられます(^^)

 

こうして、三男の2回の誕生日祝いが終わりました。

そうそう、三男の誕生日プレゼントは、お菓子のアポロ(笑)

何が欲しいか聞いたら、何度聞いても、アポロというので、アポロを箱買いしてあげました!

1日に一箱食べてます😅

お題に答える〜10年で変わったこと・変わらなかったこと〜

こんにちは、えすみんです。

またお題に答えようかなと。

今回は、

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

です。

 

10年で変わったこと

○仕事

10年前は、郵便局で働いてました。

長男が小学2年生(合ってる?😅)、次男が3歳かな。

めちゃくちゃハードな日々で、仕事で上司とうまくいかないし、土日は長男のリトルリーグで休みはないし、長男は学校で問題ばかり起こすし。。。

とにかく上司とうまくいかなくて、異動を希望して、やっと異動できたのに、異動先の上司ともうまくいかなくて、悶々としていた頃ですね。

次男が3歳だから、4度目くらいの流産をしたんじゃなかろうか???

結局、長男が小学4年のときに、郵便局は辞めました。

パートや派遣をして、今は福祉施設で正社員で働いています。

郵便局時代と比べて、天国のような職場です。

 

○家族が増えた

10年前は4人家族。

今は5人家族。

三男が産まれました。そんな三男ももう6歳。。。早い!

旦那が3人子どもが欲しいと言っていたので、疑問も持たずに、3人目を考えていたが、思うようにできず、私は合計で6度の流産をした。最後の流産をしたきに、旦那と話して、もう3人目は諦めようと。流産はストレスも関係あるというから、3人目を諦めることにして、仕事(郵便局)を辞めた。子ども2人なら、パートでもきっとやっていけるはずと。

で、仕事を辞め、家の近くでパートには出ていたけど、嫌味な上司はいないし、時間は短いし、通勤時間もないし、ストレスフリー。そしたら、辞めて1年経たないうちに、3人目ができた。今回は、流産することなく、無事に出産。

諦めたらできるってこういうことなんだな。やっぱり原因はストレスだったのか😓

想定外の3人目で、経済的に苦しくなり、結局フルで働くことになったのだけど、良い職場に巡り合い、結果オーライ。

家族が増えたのは、良かった。

 

○体重

10年前より太りました(笑)

三男出産後、戻らなくなったというのが正直なところ。

上2人の時は、仕事のハードさと年齢もあって、産後の体重は戻ったんだけど、三男出産後は、全然戻らない💦

5kg増えたままをずっと維持しています。

運動したり、食事の量を減らしても、なかなか難しいですね。。。。

 

10年で変わらなかったこと

○旦那

しょっちゅう喧嘩をし、熟年離婚もあり得るなと考えるほどですが、今のところ婚姻関係は変わっていません。

なんやかんやと結婚20周年を迎え、21年目を過ごしている最中。

このまましばらくは変わらないんしゃなかろうかと思ってます、たぶん。

10年後はどうでしょうね?(笑)

 

○住んでるところ

長男を妊娠する前から、ローンを組んで家を買ってしまったので、ずっと同じ家に住んでいます。この辺りの地理にもだいぶ詳しくなってきました。あまり行かないところもあるけれど。

家賃と思って、繰上げ返済もせず、まだローンを払っているので、引っ越すことはないでしょうね。大金が手に入ったらわかりませんが、そういうことはないだろうし。

東京に近い割に、自然もそれなりにあって、駅が遠くて不便と言えば不便かもしれないけど、東京にも横浜にもどちらに出るにも苦じゃない。

交通の便も悪くないし、車もあるし、実家のある愛知も新幹線使ったら2時間で着くし、羽田も近いし、旅行も行きやすい。

仕事の通いやすさを考えて買った家だけど、子どもが高校や大学に行くにも、それほど通いにくいこともない立地だと思う。

商店街もあって賑わってるし、隣駅は主要駅だから、お店も多い。

かなりがんばってローンを組んでるけど、悪くない選択だったと思います。

 

○好きなもの(こと)

昔から好きな趣味があって、それはこの10年の間も変わらずに好きだということ。

例えば

さだまさし

ヤクルトスワローズ

スポーツ観戦

読書

旅行

漫画

クイズ番組

など。

好きなことに対して、途中で興味がなくなるということもあるかと思うんだけど、そういうことにはならなくて、ずっと変わらず好きであり続けるという。

逆に興味がなかったものに興味を持つということもあるかもしれないけど、この10年で新しく好きになったもの(こと)っていうのはないかも。。。

昔からいろんなことに興味を持ってて、興味を持ったら追い続けるという性質かもしれない。

この10年の間に、新しい趣味を始めたりはしてないかな。単純に時間がないというのもあるけども。

 

変わったこと、変わらなかったこと、まだあるのかもしれないけど、とりあえずパッと思いついたことを3つずつ書いてみました。

 

保育園行事、目白押し

こんにちは、えすみんです。

もうすぐ10月も終わりですね。。。

カレンダーの残りもあと2枚。。。

早すぎるっ!😱

そりゃ、歳も取りますよ。

 

気を取り直して(笑)、10月は三男の保育園行事がありました。

しかも2週間の間に3つも!

詰め込みすぎじゃね?ってな感じ。

 

お誕生日会

10月生まれの子のお誕生日会をしてくれます。

対象の子の親が招待されます。

以前は両親共に招待されてましたが、まだコロナ禍なので、どちらか1名でした。

どっちが行く?って話した結果、私が行くことに。

いつもは10月生まれの子だけですが、今回宣言でできなかった9月の子と合同でした。

f:id:esmin:20211029185425j:plain

こんな感じでした(^^)

前で1人ずつのインタビュー。

好きな食べ物は?

好きな動物は?

運動会では何を1番がんばりたいですか?

大きくなったら何になりたいですか?

というような質問に答えていきます。

三男は人見知りが激しく、緊張しいなので、人前ではあまりちゃんと話せなかったりします。

単純な質問なのに、案の定、何も考えられず、前に答えた女の子と全部同じ答えを真似して言ってました😅

あらかじめ、インタビューの練習を家でやつたりすることもあるのですが、今年は年長さんだし、本人に任せようと思ったんですよねー。で、答えられず。

ちょっと残念。

と言ったら、知り合いが、真似する状況判断ができてるよと言ってくれたので、確かに!と前向きに😁

こういう視点も大事ですよね。

インタビューの後は、先生が出し物を見せてくれました。(写真下)

毎回違う出し物なので、先生って本当にすごいなって思います。

子どもたちが誕生日会を飽きずに、座って、ちゃんと見られるようにしてくれてるんだなぁと思うと、尊敬します、本当に。

コロナ前は、給食を一緒に食べて、帰宅していたのですが、コロナ禍のため、給食は中止になり、帰宅となりました。

仕事があれば、午後は子どもを預けることができますが、私は1日休みを取ったので、三男と一緒に帰り、少し早めのランチを丸亀製麺で食べて帰りました。

 

運動会

秋といえば運動会。

三男の保育園も例外なくありました。最初の予定日は雨が降り、中止に。1週間後に延期になりました。

近くの公園の広場を借りてやりました。

今年は年長さんなので、出る競技が多かった。

かけっこ

親子競技

リレー

ソーラン節

組体操

f:id:esmin:20211030223052j:plain

それに加えて、始めの言葉や終わりの言葉を年長さんが1人一言ずつ言いました。

が、

三男は、さっきも書いたように人前で話すのが苦手。加えて、いつもと違う場所ということもあり、練習ではバッチリ言えてました!と先生から聞いてたけど、本番は全く言えず。。。

一言も言えなかったのは、三男だけでした😓

三男は始めの言葉の2番目を担当したのですが、場所や雰囲気に慣れた終わりの言葉だったら、言えたかもしれません。

終わってから、先生とそういう話をして、そうだったかも!配慮が足りなかったと謝ってくれたのですが、先生を責めたわけではなく、まあ、三男の試練だから、仕方ないってことです。

ソーラン節や組体操の掛け声は、大きな声で言えていたので、ヨシとしましょう😁

今の三男の精一杯の頑張りってことですよね。

 

お泊り保育

行事の最後はお泊まり保育。

保育園に1泊します。

金曜日の朝、1泊分の荷物を持って、普通に登園。金曜はお迎えなしで、お泊まりして、土曜の朝にお迎え。

昼間は翌朝の朝ごはんの買い出し。

ハロウィンの散歩。

ペットボトルでランタン作り。

夕飯は餃子。

みんなで材料を切ったり、包んだり。

宝探しゲームをしたり。

シャワー浴びて、寝る。

朝ごはんは、ホットケーキ作り。

食べたら終わり。

 

三男は餃子のニラを切ったらしい。

ホットケーキは、園長先生と一緒に焼いたりひっくり返したりしたらしい。

ランタンに使ったいろんな色に光る卵が気に入ったようで、帰ってからもずっと光らせてました。

あんまりやると、電池なくなっちゃうのにね💦

f:id:esmin:20211030224737j:plain

初めて家族と離れてのお泊まりも、保育園のみんなと一緒で、楽しく過ごせたみたい。

いい経験になりました(^^)

 

1ヶ月に3つも行事があって、先生たちも大変だったろうなぁ。

無事に終わってなにより。

三男が楽しく過ごせたのが、1番。

何年かしたら、こういうのも忘れちゃうんだろうけどね😅

もう年長さんで、卒園まであと少し。

来週から、お昼寝もしないで過ごすようだ。

あといくつの行事があるかな。

それぞれが保育園最後の行事になるので、楽しんでいきたいです。

鬼まんじゅうの作り方(おやつにぴったり)

こんにちは、えすみんです。

さつまいもの美味しい季節になってきましたね。

私は、さつまいもが大好きです。この時期、芋ばかり食べてます😁

さつまいもを使ったお菓子で、『鬼まんじゅう』があります。名古屋のだと思うんですよね。子どもの頃から母がよく作ってくれて、食べていました。

結構簡単にできるので、私もよく作ります。

実家から送ってもらったさつまいもが、焼き芋ではイマイチな芋だったので、鬼まんじゅうにしました。

私流ではありますが、鬼まんじゅうの作り方をご紹介。

分量等、かなり適当です😅

鬼まんじゅうは、蒸し器を使いますので、先に蒸し器の準備をお願いします。

 

作り方

①さつまいもの切って、水にさらす

さつまいもは賽の目切り。ゴロゴロしてた方が好きなので、私は結構大きめに切ります。

水にさらす時間は10分〜15分くらい。

f:id:esmin:20211024231119j:plain

②砂糖水を作る

さつまいもを水にさらしている間に作ります。

計量カップにお湯を入れて、砂糖を入れて溶かします。

今回は200ccのお湯にしました。砂糖の量は適当なのですが、小さじ山盛り3杯くらいかな。

味見をして、確かに甘いと感じるくらいです。

はちみつやメープルシロップを後から入れることもあるので、甘過ぎない程度が良いと思います。さつまいも自体も甘いですし。

f:id:esmin:20211025125027j:plain

今回さつまいもが大きめ3個で、この後100cc砂糖水を追加しました。

③①の水を切る

ざるにあげて水を切るのが本来だと思うのですが、私は横着なので、お米のとぎ汁を捨てる感じで、手でボールを押さえて、水を捨ててます😅多少残っても気にしない😁

f:id:esmin:20211025124734j:plain

④さつまいもに小麦粉をまぶす

②のさつまいもに小麦粉をまぶします。

小麦粉を上から適当にかけて、さつまいも全体に行き渡るようにします。

小麦粉と砂糖水で餡になるので、少ないと緩い餡に、多いとかための餡になります。

f:id:esmin:20211025125502j:plain

⑤④に砂糖水をかける

小麦粉をまぶしたさつまいもに、②で作った砂糖水をかけます。

小麦粉の粉っぽさがなくなるくらいに混ぜ合わせます。小麦粉と砂糖水の混ざった感じが、とろっとなるくらいがちょうどいいと思います。

f:id:esmin:20211025125735j:plain

カップに入れる

弁当に使うようなカップに入れていきます。

冷めた時にレンジで温めて食べるのをお勧めしたいので、できればレンジで使えるカップがいいです。

いちいちカップに入れるのが面倒なら、大きめのお皿とかでも良いと思いますが、私は一個ずつ食べたり、分けるのに切ったりするのが面倒なので、カップに入れています。ちょっとしたお菓子に持っていくのもカップに入れたほうがいいです。

1つずつカップに入れたら、蒸し器に並べていく方法にすると、蒸し器に並べ直す工程が省けます。

f:id:esmin:20211025130116j:plain

※おまけ

さつまいもを全部カップに入れ終わった後、餡が残ったりします。

もったいないので、これも並べているカップに、少しずつ上からかけちゃいましょう。

f:id:esmin:20211025183424j:plain

⑦蒸す

全部カップに入れ、カップを並べ終えたら、蒸します。

我が家のコンロは、タイマーが付いているので、中火で15分にセットしました。

今回さつまいもの量が多かったので、2段で蒸してます。

鬼まんじゅうを作るためだけに、この蒸し器を買ったと言っても、過言ではありません😁

f:id:esmin:20211025183558j:plain

⑧出来上がり

蒸しあがったら出来上がりです。

餡が半透明な感じになると、ちゃんと蒸せていると思います。

f:id:esmin:20211025183803j:plain

あつあつを召し上がれ〜(^^)

 

先ほども書いたように、冷めたら、レンジでチンするといいです。500Wで30秒くらい。

ベーキングパウダーを入れて、蒸しパンのようにする方法もありますが、私はベーキングパウダー無しの鬼まんじゅうが大好きです。

 

ざっくりした目分量で申し訳ないと思いますが、堅苦しくないお菓子なので、適当な感じがまた鬼まんじゅうに合ってるかなと思ってます。

小麦粉アレルギーがなければ、子どもの手づくりおやつにもぴったりです。

我が家の息子たちは、みんな好きです。

 

良かったら、作ってみてください。

10の質問に答える

こんにちは、えすみんです。

10周年だそうで、何やらお題があるそうです。たまには参加してみもうかなと思いました。

 

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

ハンドルネームは、名前のイニシャルをもじってます。

親しい人には誰にも教えてないので、わかりづらいようにと思いました。

ブログの内容を見たら、気づく人は気づくかもしれないですけど。

はてなブログを始めたきっかけは?

長男の子育てに悩んでいて、自分の中の考えやどういうことがあったのかを書くことで、客観的に捉えられるのと、ごちゃごちゃしてる思いをまとめたりすることができるかなと思って始めました。

それに、子育てして他の方の意見や反応も知れたらいいなと思いました。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

難しいですね。。。

優しさは想像力か、子育ては仕事ではないのどちらかかなあ。

パッと思い浮かんだのはこの2つ。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

書きたいと思う内容が思い浮かんだら。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

現時点で、下書きの記事は0。

自分の記事を読み返すことはある?

しょっちゅう読んでます(笑)

間違いをこっそり直したり、自分の考えを第三者目線で見れるので。

好きなはてなブロガーは?

自分が読者になっている方たちですね。

みなさん、文章が上手です。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

10周年おめでとうございます。今後も継続をお願いします。

10年前は何してた?

長男7歳、次男3歳なので、仕事と育児と家事とでいっぱいいっぱいになっていた頃ですね。

仕事では上司とうまく行かず、長男が野球を始めていたので、土日も野球に奪われて、体力的にも精神的にもかなり参ってた頃です。

この10年を一言でまとめると?

嵐のようでした。

バタバタ、ぐちゃぐちゃという感じで、あっという間に過ぎ去った10年でした。

 

以上〜。

 

10年って、振り返るとあっという間ですね。

だから、きっとまたすぐ10年経ってきまうんだろうなあ。

10年後は何やってるんでしょうね。

10年経ったら、50代半ばで、三男は高校生。。。まだ?!😅

長男や次男は、うまくいけば結婚とかしているのか。その前にちゃんと働けているのか。。。

離婚している可能性もゼロではないなぁ😁

 

ブログを書き続けている自信はないのだけど、のんびりダラダラ書いてるかもしれない。

まぁ、元気でいたいですね、10年後。

コロナなんて、あったね、そういえば。みたいな話になってるといいですね。

esminのブログ〜わやだがね〜 - にほんブログ村