料理
こんにちは、えすみんです。 私は、さつまいもが大好き〜。 特に、安納芋、シルクスィート、紅あづまというような、焼くとしっとりとべちゃっとした感じのが大好き。 大袋や箱で安売りしていると、ついつい買ってしまいます。 esmin.hatenablog.com 以前に、…
こんにちは、えすみんです。 さつまいもの美味しい季節になってきましたね。 私は、さつまいもが大好きです。この時期、芋ばかり食べてます さつまいもを使ったお菓子で、『鬼まんじゅう』があります。名古屋のだと思うんですよね。子どもの頃から母がよく作…
こんにちは、えすみんです。 コストコに2ヶ月に1度行っています。 だいたい気に入った商品が定着してきて、決まったものしか買わない感じになってきました。 先日、テレビでコストコの特集を見ていたら、クッキー生地を売ってて、焼くだけでクッキーになるっ…
こんにちは、えすみんです。 我が家は共働きで、フルタイムで働いてますので、平日に買い物する時間はほほありません。買い物は週に一回、土曜日にしています。 このスタイルは、結婚し一緒に暮らし始めてからずっと変わっていません。 土曜日である理由は、…
こんにちは、えすみんです。 次男の中学受験、いよいよお試し受験が始まり、あと2週間もしたら、本番です。 あっという間ですね。 ほとんど塾任せで、親としては夜の弁当とたまの送迎だけですけども。 以前、エアフライヤーのことを書きました。あ、ノンフラ…
こんにちは、えすみんです。 1週間に1度は更新したいと思いながらも、空いてしまいました。 なんだか疲れてしまってたのよねー。そういう時は愚痴しか出てこないし、ただでさえ旦那や長男の愚痴ばかりなのに(笑) さてさて、ノンフライヤーですけども、こな…
こんにちは、えすみんです。 まだ給付金が振り込まれません。もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。我が家は危機的状況ではないですけど、こんなに遅くては、救われる人が救われないままに終わってしまいます。 中小企業向けの救済もどうなっているんだろう。…
こんにちは、えすみんです。 最近揚げ物率が高くなってしまいがちで、反省しております。 揚げるだけって、楽チンなものですきら、ついつい。お弁当にもちょうどいいですし。 揚げ物をする時に欠かせないのが、新聞紙と習字紙です。 よく揚げ物を置くバット…
こんにちは、えすみんです。 GWも含めこの1ヶ月くらい、パンなどいろいろ作っている。 自粛だからというわけではなくて、以前からちょこちょこやっていたけれど、時間的なことで断念していたこともあった。 やはり簿記の試験に合格したことが1番大きい。これ…
こんにちは、えすみんです。 またまた週末ですね。 あいかわらずの安倍のバカっぷりが、今後の生活にどれだけ影響を与えるのか気になるところですが、どれだけ世間様が反対しようが、今までの政権同様、勝手に進んでいくんだろうなという諦めがすでにありま…
こんにちは、えすみんです。 簿記の試験勉強から解放されてから、時間ができるようになりました。 土日の朝寝坊もできますし。 関東地方は今日は雪です。 雪の朝 昨日、買い物に行っておいて良かったです。 我が家は共働きなので、週に1回、土曜日に買い物に…
こんにちは、えすみんです。 昨日はレンジフードの掃除に気を良くして、キッチンの戸棚の中も整理しちゃいました。 缶詰を入れてる棚の奥から、井村屋のあずき缶が出てきました。 もう食べたと思っていたあずき缶。 賞味期限がギリギリだったので、たい焼き…
こんにちは、えすみんです。 今日は土曜日。 我が家は、土曜日に1週間分の買い物をします。 それでやりくりをします。 一週間分まとめて買うと、よく献立を決めてるの?と聞かれますが、 私の性格上献立を1週間分も決めれません。その時の気分で食べたいも…
こんにちは、えすみんです。 去年漬けた梅ジュースに使っていた梅。 先日今年の梅ジュースを作るために、瓶を空けたんです。 esmin.hatenablog.com この梅、カビでもないし、そのまま食べることもできるけど、食べ続けるのは辛いよねってことで、梅ジャムを…
こんにちは、えすみんです。 本日も研修です。先週と同じ研修の2日目。この研修は来週にもあり、来週で終了です。 研修場所まで、久々に電車に乗るのですが、一度近場の職場を体験してしまうと、通勤電車が苦痛ですね。以前は、10年以上電車通勤をしていたと…
こんにちは、えすみんです。 もう5月も終わりですねー。 月日はあっという間ですね。この間お正月だったのに…。 次男の通う小学校の運動会も終わり、三男の保育園の親子遠足も終わり、 暑い2日間でした。 小学校の側のJAで野菜の即売会をやっていて、梅が売…
こんにちは、えすみんです。 1月は、長男と旦那の誕生月です。 水曜から学校のウィンターキャンプに行ってた長男が、今日帰ってきた。 三連休だが、明日明後日は野球で、帰りが遅くなるので、今日お祝いのために、 「しゃぶ葉」に行ってきました〜。 しゃぶ…
こんにちは、えすみんです。 三男が半年ぶりくらいに熱を出し、休んでおりました。 保育園が変わったせいかな?と思ったり。 夜になってもまだ下がってない模様。 夏休みが明けてから、改修工事をしている次男の小学校は、給食室も改修しており、給食があり…
こんにちは、えすみんです。 今日は、次男の野球チームの暑気払いで、焼肉をたくさん食べてしまいました…。 暑い夏に、焼肉も精がつきますよね。 でも、暑いとこってりしたものが食べたくない時もあります。 そんな時のおすすめは、納豆そうめん! 我が家の…
こんにちは、えすみんです。 暑い日が続きますね。 エアコン嫌いの私ですが、さすがに冷房を付けて寝るようになりました。寝苦しいったらありません。 さて、作りおきの話。 フルで働いていますので、作りおきをした方が何かと便利です。 私の場合、弁当のた…
こんにちは、えすみんです。 昨日スーパーに行ったら、梅が売ってました。 今年ももうそんな季節なんですね。 というわけで、毎年恒例の梅シロップ作り。 毎年恒例とか言いながら、去年は梅酒を作ったので、梅シロップは作りませんでした。 1人でちびちび梅…
こんにちは、えすみんです。 昨日、急に思い立って、夕飯後におやつを作りました。 「鬼まんじゅう」 という名前です。 名古屋出身の方は、よくご存知かなと思います。 私はこれが大好きなんです! さつまいも 砂糖水 小麦粉 たったこれだけの材料で簡単にで…
こんばんは、えすみんです。 突然ですが、チョコが好き。 カカオ多めのダークチョコ。 マカダミアナッツ入りやアーモンド入り。 コストコで、ハーシーズのチョコを買った。 海外のチョコは、口に合わないのが多いけど、ハーシーズは前にも食べたことがあり、…