esminのブログ 〜わやだがね〜

3人の息子(専1,中3,小2)の子育てと旦那、家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。

父からの急な電話〜痴呆症の母⑥〜

こんにちは、えすみんです。

台風の迷走に振り回されますね。だいぶ進路が変わりました。

 

8月最初の土曜日の朝、起き抜けでスマホをいじっていたら、実父から電話がかかってきました。

正直、父が電話をしてくること自体、とても珍しいことです。自己完結するタイプですし、極度のめんどくさがりなので。

しかも休みの日の朝から一体何事?

 

私「どうしたの?」

父「どうしたらいいか、わからん。母さんが動かない」

う、動かない?

一瞬最悪の事態が浮かびました。

私「動かないって、息してないの?」

父「いや、息はしとるよ。起こしたんだけど、動かない」

父は本当にどうしたらいいかわからなくて、困って、動揺してるような口調でした。だから説明もわかりにくい。

 細かく聞き出したところ、朝起こした後、母はソファに座ったのだけど、座ったまま、朝ごはんも食べず、4時間ずっととにかく座ったままであることがわかった。

父の問いかけには反応して、一応の返事はするけど、動かない状態。

電話を母に代わってらもらい、私も母と話をしてみた。

私「おはよう、お母さん。朝ごはん食べた?」

母「おはよう。食べとらんよ。」

私「ちゃんと食べないかんよ。お水は飲んでるの?」

母「うーん、まあ、飲んどるかなぁ」

私「熱中症も心配だし、水はちゃんと飲んでね」

母「そうだね。怖いでねー、飲まないかんね。お父さんに代わるわー」

こういうやり取りをしたが、とりあえず受け答えはできているから、ものすごく緊急性のいる状態でもなさそう。

 最初の父とのやり取りでは、父は救急車を呼ばないかんかなぁと切羽詰まって言っていたので、相当悪いのかと思った。

 救急車呼ぶなら呼ぶで、その方が父が安心するならそうすればいいとその時は言ったのだが、父は救急車に乗って、自分はついて行くことはできないという。

 なんでついていけないの?透析の日だった?と尋ねると、父は家の中がぐちゃぐちゃだから、片付けたいという。

 おいおい、家のことより母が優先だろうよ。何考えてんだ😡

 まあ、救急車を呼ぶような緊急案件ではなかったのだけれど。

 少し前に、母は熱中症にかかり、病院に行って点滴を打ったらしい。さらに、前日の金曜日も、デイサービスから帰ってから全然動かないので、病院に連れて行って、点滴をしたが、先生にはそういう病気だから仕方ないみたいなことを言われたらしく、また病院に行ったところで何も変わらないだろうから、連れて行くのが面倒くさいっていうことなんだと思う。

 

 一旦電話を切り、兄にも連絡を入れた。

 我が家は家族旅行の日程的に8月は帰省できないけど、兄は帰省すると言っていたので、いつ行くのか確認がてら、父からの電話の話をした。

 兄も仕方ないなぁと言いつつ、一度電話してみると言っていた。帰省は再来週になるようだ。

 私は兄との電話の後、土日を使って帰省して、様子を見に行こうかどうしようかと悩んだが、行ったところで何かできる気もしないし、旦那が行くことに反対していたので、とりあえずケアマネさんに電話をすることに。

 

 ケアマネさんはとても親切で、子である私たちが実家と離れていることも、父の透析のことも考えてくれて、父には朝のうちに病院に連れて行くように促し、午後は近くに行く用事があるから実家に顔を出してくれると言ってくれた。

 ありがたや〜😊

 

 昼過ぎに父にまた電話をした。

 病院に行き、脳波とかMRIを撮ったりとかいろいろしたけど、その辺の問題はないとのこと。やっぱり認知症の一種というか、やる気がない、無気力状態になっているだけらしい。

 お盆明けにも様子を見て、ひどそうなら施設に入ることも検討しようと先生に言われたらしい。

 介護認定が低くても施設に入れるのかどうかはわからないが。

 午後にはケアマネさんが様子を見に行ってくれる話をした。

 父は来てもらってもなぁと渋っていたが、ついでに来てくれるだけだし、来てくれると言っているのだから、無駄な遠慮しないで、来てもらいなさいと強く言っておいた。

 介護の敵は、やっぱり家族なんだなぁと、つくづく思う。

 特に、変にプライドのある父のような人たちは、本当に厄介だわ。ワガママを言ってるわけじゃないんだけどねぇ。遠慮しがちというかなんというか。

 

 認知症には、何かしらの仕事を与える方がいいと聞いていたので、前回帰省した折に、母には必ず洗濯物を畳むように言った。しばらくは続けていたらしいが、なかなかやらないので、しびれを切らした父がやってしまっているという。

 それだよ、それ。それがダメなんよ。

 どれだけ時間がかかっても、母がやらないとダメだということを言っていかないとダメだった。洗濯物でなければ、違う仕事でもなんでも。とにかく何かしらやらせないとと父には口を酸っぱくして言ったのだが、せっかちな父は待てない。

 認知症の症状が進行して、困るのは父だというのに、父自身が進行を早めるような行動をする。どれだけ言っても、伝わらないんだよなぁ。

 

 その後、様子を見に行ってくれたケアマネさんからも電話をもらい、以前にケアマネさんが会った時より、確かに母の表情はだいぶ無くなってきたと言っていた。

 父の透析のこともあるから、8月から週2回のデイサービスにしたが、週3回にすることも可能だという話を父にしてくれたみたい。父は断ったらしいけど。

 さらにこの間介護認定調査をして、9月から要支援2か要介護1まで上がる予定だと聞かされた。

 下がることはないと思っていたが、上がるの早すぎ😱

 まだ会話はできるからいいけど。そのうち、私のこともわからなくなるのかなぁ。

 

 とりあえず、お盆明けの受診で、施設かどうかを考えたり、デイサービスを週3回にしたりと、また考えることはありそう。

 

esminのブログ〜わやだがね〜 - にほんブログ村