買い物
こんにちは、えすみんです。 明日は関東でも雪予報です。 三男がインフルエンザになり、ようやく出勤という日が雪だなんて! 仕事が溜まってるから、残業だろうしなぁ。 さてさて、今回はサブスクの話。 今、いろんなサブスクがありますよねー。いろんなのが…
こんにちは、えすみんです。 師走ですね。 年賀状、まだ作ってません。 仕事は29日まで。 さて、忙しさを口実に、いろんなことをなかなか進めない私です 今回はですね、テーブルを買った話です。 esmin.hatenablog.com 以前、こういう記事を書きました。 こ…
こんにちは、えすみんです。 秋といえば、読書。読書といえば秋。 というわけで、2度目の一万円選書、当たりました! 前にも当選して、書いたことありましたね。 前回はこちら↓ esmin.hatenablog.com 2018年だから、4年前ですね。 4年前は長男のことで悩み…
こんにちは、えすみんです。 すごく久しぶりの更新ですな。 なかなか時間って作れないものですねぇ〜。本も読めてないし。 私は日々、何をしているのでしょうか さておき、ペットボトルの話。 ゴミの分別はもちろんしています。 決められたように、分別して…
こんにちは、えすみんです。 ずっと書いてきておりますが、我が家は5人家族です。 1番下の三男が小学生になりました。平均的な大きさではありますが。。。 ここで最近困っているのは、テーブルが狭くなってきたということです。 リビングとダイニングが一緒…
こんにちは、えすみんです。 円安が進んでますね。いつまでこの状態かわからないけれど、ドルを売るなら今ですよね。 少し前に、手元にあったドルを円に変えたばかりで、もう少し待てば良かった〜と後悔しております。仕方ないことですけどもね。為替リスク…
こんにちは、えすみんです。 随分間が空いてしまいました 忙しかったのもありますし、もう一つのブログを書いていたのもありますし(そちらも遅れ気味)、なんやかんやと時間が取れないんですよねー。 時間は作るものだと、よく言いますので、忙しいっという…
こんにちは、えすみんです。 3月はなにかと物入りですよね〜。 と言いつつも、特に買うものがあるわけではなく、お買い物マラソンもスーパーセールも毎回参加してるわけではないのですが、今開催中の楽天スーパーセールはちょっと買い物をしてみました。 ①…
こんにちは、えすみんです。 今日は温かいですね。これから徐々に春ですかねぇ。 日々の生活の中でいろんなことがありますよね。 嬉しいこと、悲しいこと、楽しいこと、驚くこと等々。 そんなことの繰り返しで、毎日があっという間に過ぎていきます。 先日は…
こんにちは、えすみんです。 昨日から肩こりがひどいです。マッサージに行きたいなぁ。 我が家は、リビングの壁の一部に、世界地図が貼ってあります。 いつからだったか、、、たぶん長男が中学受験を目指し始めた頃からです。 なんか役に立ちそうなポスター…
こんにちは、えすみんです。 先日用があって、近くのショッピングモールに行ったんです。 しかし、用というのが、思いのほかすぐに終わってしまい、すぐ帰るか?何か必要なものがあったか?という葛藤の結果、三男の靴を買おうということになりました。 だい…
こんにちは、えすみんです。 毎年この時期になると、そろそろ次の手帳を探し始めるのですが、年々早くなっているのかな?だんだんお店に置いてある数が少なくなっていきます。 去年はセリアで買いました↓ esmin.hatenablog.com これがベストだったんですけど…
こんにちは、えすみんです。 次男の育休中に買ったテレビが、壊れたんです。次男が13歳なので、12年使用してます。 映るんですけど、画面に筋が入ったような感じで、さらに黄色が強くなって、色合いが気持ち悪い。 結構テレビは見ているので、ボーナスも出る…
こんにちは、えすみんです。 楽天マラソン、こんなに頻繁にあるとは2年前は思ってなかったです 欲しいと思った時に、適当に買っていた感じでした。 楽天マラソンやスーパーセールの存在やきっちりポイントを貯めることを意識するようになり、ものすごく急ぐ…
こんにちは、えすみんです。 オリンピックも始まり、子どもたちも夏休みに突入しましたね。 夏休みといえば、途方に暮れるお昼ごはんではないでしょうか。 給食のありがたみを痛感します。 我が家ももれなくお昼ごはんを食べる息子が2人。 保育園時代→給食 …
こんにちは、えすみんです。 コストコに2ヶ月に1度行っています。 だいたい気に入った商品が定着してきて、決まったものしか買わない感じになってきました。 先日、テレビでコストコの特集を見ていたら、クッキー生地を売ってて、焼くだけでクッキーになるっ…
こんにちは、えすみんです。 ラン活って知ってます? ランドセル活動(笑) なんやねん、それ。 なんだかランドセルも活動しないと買えない時代らしいですよ。 まあ、こだわらなければ、きっと3月でも買えるんでしょうけど。。。 3月は流石に無理なのか? そ…
こんにちは、えすみんです。 珍しくブログを続けて書くことができています。 やっぱり休みというのが、大きいですね。 最近、楽天での買い物が増えてきました。 コロナというわけではなくて、単にポイントが貯まるという理由。特に急がないものについては、…
こんにちは、えすみんです。 我が家は共働きで、フルタイムで働いてますので、平日に買い物する時間はほほありません。買い物は週に一回、土曜日にしています。 このスタイルは、結婚し一緒に暮らし始めてからずっと変わっていません。 土曜日である理由は、…
こんにちは、えすみんです。 次男の中学受験、いよいよお試し受験が始まり、あと2週間もしたら、本番です。 あっという間ですね。 ほとんど塾任せで、親としては夜の弁当とたまの送迎だけですけども。 以前、エアフライヤーのことを書きました。あ、ノンフラ…
こんにちは、えすみんです。 寒いですね。 日本海側の雪が心配ですね。電力不足も言われてますよね。寒いのに、停電とか辛すぎるっ。 コロナもそうですけど、普通に過ごすことの大切さが身にしますね。 ポイントを集約したいこともあり、ネットでの買い物は…
こんにちは、えすみんです。 昨日は買い物デーでした。 午前中は近所のスーパーに1週間分のいつもの買い物。 午後は、コストコに2ヶ月分のお肉と魚をまとめ買い。 あとコストコでしか買えないものとか、何か気になったもの、お菓子とかを買いました。 毎回コ…
こんにちは、えすみんです。 1週間に1度は更新したいと思いながらも、空いてしまいました。 なんだか疲れてしまってたのよねー。そういう時は愚痴しか出てこないし、ただでさえ旦那や長男の愚痴ばかりなのに(笑) さてさて、ノンフライヤーですけども、こな…
こんにちは、えすみんです。 今日はPTAの集まりがあったので、有休にて対応。 大した集まりではなかったけれど、卒業式に向けて決めなければならないことがあったりするので、やっぱり集まらないとね。 グループLINEでやりとりすることもあるけど、結局集ま…
こんにちは、えすみんです。 お盆ですね〜。暑いですね〜。 中学受験を目指す次男の塾が、唯一の休みのお盆です。 この夏休みは、この4日間しか休みがありません。そんなに勉強するの?と驚きです。 塾が楽しいという次男にも驚き。がんばってますな。 いつ…
こんにちは、えすみんです。 毎日暑いですね。熱中症には気をつけて行きたいと思っています。 4日の火曜から旦那が夏休みに入り、私は普通に仕事ですが、上げ膳据え膳で家事は全て旦那にお任せ。 自分の休みは長い連休にはならないのですが、自分が休むこと…
こんにちは、えすみんです。 先日、申請してから1ヶ月経って、ようやく給付金が振り込まれました。 そして、夫婦揃って、ボーナスも支給されました。コロナの影響で、前年よりは減額されてますが、支給されただけ良しでしょう。 減額されても、郵便局時代よ…
こんにちは、えすみんです。 またまた週末ですね。 我が家はあいかわらずのワンパターンな買い物の土曜日です。 違う点は、次男の塾がないことくらいでしょうか。 コロナで鬱々とした日が続くので、たまには楽しい話(^^) さだまさし 昨日、4月10日は、なんと…
こんにちは、えすみんです。 またまた週末ですね。 あいかわらずの安倍のバカっぷりが、今後の生活にどれだけ影響を与えるのか気になるところですが、どれだけ世間様が反対しようが、今までの政権同様、勝手に進んでいくんだろうなという諦めがすでにありま…
こんにちは、えすみんです。 もうすぐボーナスです。楽しみではありますが、ボーナスの使い道がすでに決まってしまっているのが悲しいところ。 さらに、ボーナスをもらう前の今、地味にいろんな出費が重なり、げんなりしています。 まず、ヒルトングランドバ…