esminのブログ 〜わやだがね〜

3人の息子(専1,中3,小2)の子育てと旦那、家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。

藍染体験してきました

こんにちは、えすみんです。

台風が次から次へと来ますね。

嫌なものですが、9月になった感はあります。。。

 

さて、まだ夏休みの話😁

三男の夏休みの自由課題。

何する?何やる?何作る?とかいろいろ三男に提案しても、全然何も反応しないし、たぶんよくわかってないんじゃないかと思うんだけど(それはそれで問題)、読書感想文や研究は無理だから、工作系だろうと。上2人もそうだった。

どれか1つやればいいなんて、私の子どもの頃と比べたら、優しいもんですよ。

去年は牛乳パックで、ボーリング作ったんですよね。難しいところ以外は、自分で作りましたよ。

今年はどうする?ってなり、旅行で北海道に行くから、なんか体験して、それをまとめれば楽じゃんと。

北海道だと牧場もあるし、乳搾り、チーズ作りなどいろいろあるけど、一緒に付き合う上2人が牧場には行きたくないと言い出したので😡、他のを探すと、陶芸や藍染がありました。ちょうど旅行先の旭川藍染体験でくるところがあったので、そこにしようと申し込んだのですが、旅行出発前にトラブルがあり、北海道での藍染体験は泣く泣くキャンセル。

トラブルの話はこちら↓

esmin.hatenablog.com

旅行から帰ったら、宿題が1つ終わる予定だったのに終わっておらず、代替案もなく、来週には夏休みが終わっちゃう〜。

 

藍染なら東京でもできるのでは?

調べたらありました〜(⌒▽⌒)

旭川で行くはずの工房の姉妹店っていうのが都内にありました。しかし、こちらはもう体験予約がいっぱいでした。残念。

 

さらに、浅草にも藍染体験できるところがあり、申し込みしてみると、予約取れました!

ということで、三男の夏休み最後の日曜日に、浅草まで藍染体験に行ってきました😄

三男にしてみれば、電車やバスに乗って出かけるというのは、たまにしかないので嬉しいけど、藍染と聞いて、うーんって感じ。まぁ、そうでしょうね。でも、あなたの夏休みの宿題のためですから😆

藍染にするものをそれぞれ選んで、三男はやりやすそうなハンカチ、旦那は帽子、私は巾着に。巾着は2枚セットでした。

説明を聞いて、輪ゴムを使って、色のつけないところを作ります。

藍染液の防止で、エプロン、手袋を着けて、藍染開始。

液につけて、揉み揉み、出して、空気にさらして、またつけて、揉み揉み…繰り返すこと、3,4回。

何回つけるかでも色が変わるのですが、今回はお店の人から勝色になるまでやりますと言われました。藍の中でも1番濃い色で、サムライブルーのブルーで、東京オリンピックロゴマークにも使われた色です。

揉み揉み終わると、一旦水洗いをしてくれ、半乾きの状態で持ち帰り。

どうでしょう、この出来上がり😆

三男のハンカチ、予想以上にうまくできてて、三男も大喜び。やる前はぶつぶつ言ってたけど、揉み揉み楽しかったと言っていたし、なかなか良かった。

 

のちに、撮った写真などを貼ったり、藍染の工程などを模造紙に書いたりして、夏休みの宿題は無事に終了〜。

つきっきりでやらないかんから、困ったもんです。

やれやれ。

 

お世話になった藍染のお店

wanariya.co.jp

夏休み北海道旅行④〜最後までバタバタ〜

こんにちは、えすみんです。

バスケットボールW杯、盛り上がってきましたね。初戦のドイツ戦ももう少し盛り上げて欲しかったよ、マスコミは。勝たないと取り上げないからさー。

と書き始めて、昨日勝ちましたね!オリンピックも楽しみです!

 

さてさて、夏休みの家族旅行の最終日です。

札幌市内に泊まり、最終日をどうするか。

結局ほとんど何のプランも出てこず😅

唯一最初から決めていたのは、場外の朝市に行き、海鮮丼を食べる!

なので、早々にチェックアウトして、場外市場へ。

どのお店に入るか特に決めてなかったけど、長男が雲丹が食べたいと。

私や旦那がさんざん北海道で食べる雲丹は全然違うからと言っていたので、気になってたもよう。

雲丹とマグロと何かの3色丼を見つけ、そのお店に入ることに。

↑私が食べた海鮮丼。これでもミニ。十分な量でした。

 

三男が食べるのが遅かったので、三男が食べてる間に、この後どうするが話し合い。

とりあえず市場を見ながら、旦那はお土産を買いたいと。

私は空港で買うつもりだったので、市場は特には。

市場の近くに、札幌オリンピックのジャンプ台があったので、私がそこに行きたいと。

あの高さとか、ジャンプ台の角度とか、やっぱり実際に見てみたいと言ったのだが、全員から却下。

ジャンプ台の上に上がるリフトがイヤだってさ。

スキーのリフトと同じだと言ってもイヤだと。スキーの時は下が雪だから、落ちても大丈夫だが、今は雪がないからイヤだって。

もう〜😡

 

結局ラウンドワンに行って、ボーリングに。

札幌まで来て、なぜボーリング。。。

まぁ、三男は喜んだけども。

ボーリングの後は、千歳に向かう方向で探そうとなりました。

朝の海鮮丼が効いてるのか、お腹が空かず、お昼は特に食べなかったなぁ。

昨日、北菓楼で買ったバームクーヘンなどを車の中でつまむ程度。

 

私と三男が行けなかった初日のメロン。富良野まで戻るのはキツイが、夕張なら1時間ちょいで行けそうということで、夕張メロンを食べに行くことに。

長男は眠いと食べなかったけど、それぞれお手のものを食べました。

夕張メロンがおいしいよと言ったけど、三男は普通のソフトクリームをチョイス。子どもって、食に対して保守的だよね。

夕張メロンは美味しかったけど、帰宅後に家に届いた富良野メロン。初日に旦那が買って送ってくれたやつ。

↑これこれ。
この富良野メロンの方が、抜群に美味しかった😆皮のスレスレまで、ずっと甘いの〜!

 

夕張の後は、空港に行くだけ。

でも飛行機は夜便で、チェックインもオンラインで済ませたし、そんなに早く行っても、お土産と夕飯だとしても早すぎ。

そこで思いついたのは、温泉!

羽田空港に着くのが、23時半すぎ。そこから家に帰って、お風呂に入るのはめんどくさそう。

千歳周辺にある日帰り温泉を探すと、恵庭に2軒ありました。

https://www.yudokoro-honoka.jp/eniwa/

こちらのえにわ温泉ほのかに行ってきました。

こちらはモール泉と言って、モールはロシア語で泥炭だそうです。お湯は黒くて、最初見た時はびっくりしましたが、泥炭なだけあって、保湿がすごい!お肌スベスベ。

帰宅後も2,3日はその潤いが続いている感覚がありました。オススメ❗️

 

温泉のあとは、空港に行き、レンタカーを返して、夕飯食べて、お土産買うだけ。

と思ったら、レンタカーを返したあと、空港に送ってもらうのに待たされ、空港での夕飯は時間があるかと思いきや、子どもたちの食べたものがバラけて揉め、結局ラーメン道場で待たされ、挙げ句の果てに、お土産屋の営業時間の終わりが迫ってしまった。

飛行機の時間は気にしてたけど、お土産屋の時間を把握してなかったのが悪いんだけど、飛行機時間まではあるかなって安易に思ってたのがいけなかった。

旦那は朝市場でお土産を買ってたから、それほどだったけど、私は空港で全部買う予定してて、しかも行きたいお店も決まってたから、家族がまだラーメンを食べてる間に、先にお土産屋にダッシュで駆けつけるハメに。。。😓

 

行きたかったお店は、柳月。

三方六でお馴染みのお店です。たまに近所のスーパーの北海道展にも三方六はあったりします。

今の世の中、オンラインショップで買えちゃいますけどね。やっぱり現地で買いたい。

ダッシュで駆け込みで柳月に間に合い、職場用と自分用と購入。

先に食べ終わってた長男は、私と一緒に来てくれて、荷物持ち。

柳月の後、まだ空いている他のお店にも駆け込み、追加で購入。

あと1つ。

札幌のホテルのオススメパンフレットに載ってたチーズケーキを探したが見つからず。

合流した旦那も一緒に、お店を探す。

合流した頃には、もうほとんどのお店が閉まってたり、片付けを始めたり。

もうチーズケーキを諦めかけて入った最後のお店に、ありました!

こちら!

りんごと桃がたっぷりのったチーズケーキ。これが欲しかったんです〜。

プリンのようなのも追加で購入。

もう一つレモンチーズも買いました(写真撮らずに食べ終わってた。。。)

冷凍品だけど、ドライアイスと保冷バックも購入して持ち帰り。帰宅後も溶けてなくて、すぐ冷凍庫に入れたので、問題なし。

フルーツのはほんとに美味しかった。リピートしたい。

旦那はレモンチーズが良かったみたいです。

 

ダッシュで、慌てましたが、無事にお土産も買うことができました。やれやれ。

空港のお店の時間も要注意ですね。

 

始まりもバタバタ、終わりもバタバタの旅行でしたが、無事に終了〜。

1日少なくなった私としては、ちょっと消化不良気味😅

初日と2日目の飛行機取り直しにかなり披露したので、今回の旅行はなんか疲れた〜という感じ。

三男の体調には不安がありましたが、旅行中に悪くなることなく、総じて元気でした。

あの熱はなんだったんだ?🤣

 

旅費が結構かかるので、レンタカーを5人乗りにしたけど、やっぱり狭かった。。。次は高くなってもワンボックス以上にしようと思う。家族全員で行くことがあればだけど。

 

夏休み北海道旅行③〜3日目〜

こんにちは、えすみんです。

ようやく予定通りの旅行3日目です😆

 

朝起きて、ホテルの温泉に2回も入りました〜(^^)

3つある大浴場のうち、露天風呂のある2ヶ所に朝入りました。

天気も良くて、朝は朝で気持ち良かった〜☺️

温泉、最高!

ホテルの朝食。

朝食も種類が多くて、良かった。夜にはなかった海鮮もあった。

 

ホテル内には、素敵なパン屋さんがありました。

パノラマ撮影してみました。

ちゃんと2日泊まってたら、こちらのパンも食べて見たかったなぁ。

ブュッフェのパンはここのだったのか??

朝食の後、こちらのパン屋でカフェオレを買い、部屋まで持ち帰り〜。

ゆっくり目のチェックアウトを予定してたので、部屋でゆっくりいただきました(^^)

 

この日の夜は、札幌に泊まります。チェックアウトしてから、札幌まで特にどこに行くとか決めておらず、ただお昼は旭川でラーメンを食べたいと私が希望してました。おいしい味噌ラーメンのお店があることを調べてたんです。

 

ホテルの側に、大雪山ロープウェイがあったので、そこに行こうと急遽決めました。長男はブーブー文句言ってましたけど。興味ないとか、高いところはイヤだとか。

私と三男以外は、高所恐怖症の家族です😆

でも、スキーのリフトに乗るのは平気なんですよねー。なぜ?

 

他にも観光客はいましたが、それほど混んでなかったな。

この日は山の日。ロープウェイで5合目まで行き、そこから登山をして山頂を目指す人もいました。ロープウェイの後、リフトもあり、リフトに乗ると7合目まで行け、そこから山頂を目指すこともできました。

ロープウェイに乗ることさえ文句を言うので、それ以上は登らなかったです。

今回の旅行で唯一撮った家族写真😅

ロープウェイ登ったところにありました。インスタ用の枠。5人じゃ入りきらず。

木彫りの品物を実演販売しているお店があり、次男と私で、木彫りのキーホルダーを買いました。熊ではなくて、シマエナガの。シマエナガ、可愛い😍

 

ロープウェイの後は、旭川で味噌ラーメン!

旭川ラーメンは、味噌よりしょう油が有名なのですが、そこの味噌ラーメンは美味しくて、人気があるみたいです。

前日に、上2人は旭川ラーメン村に行って、ラーメン食べてますが、味噌ラーメンではないので、ちょうど良かったです。

www.misoramen-yoshino.com

ラーメン屋さんは並んでましたが、回転は良くて、そんなに待った感じはありません。並んでる間に順番に注文も取ってたので、席に座ってからラーメンが出てくるまでもそんなにかかりませんでした。

もやしたっぷり。ちょっとピリ辛。おいしかった〜😆

 

ラーメンの後は、札幌に向かいます。札幌まで2時間。

 

あまり早く着いても特にないので、途中どこかに行こうかと思案して、前にテレビで見たひまわり畑に行きたいと言ったのだけど、暑いからと却下。確かに暑かったけどー、ひまわり畑は今しか見れないのになあー😩ひまわりで迷路もあったりしてさ。日本一のひまわりなんだそうですよ。

車窓の景色は北海道って感じでした。心が和むよー。

札幌までの途中には、北菓楼のお店に立ち寄ることに。

北菓楼は、有名なお菓子屋さん。デパートの物産展とかにも出展してます。

www.kitakaro.com

こちらの店で、子どもたちはソフトクリーム。私と旦那はコーヒーフロート。

北海道のソフトクリームは美味しい😋

 

さていよいよ札幌です。

札幌に着いたら、回転寿司と決めていて、そのお店に直行。

5時ごろお店に着いたのに、なんと3時間待ち😱

すごくない?!予想以上。

他のお店にする?と言っても、誰も調べないし😡

同じお店の他店舗にしようかと問い合わせるも、どこも2時間待ち。

迷った挙句、待とうと旦那が言うので、3時間辛抱強く待ちましたよ。

ラストオーダーは8時半と書いてあり、入れたのは8時。

しかも売り切れのネタも多く、あるものは食べたけど、ちょっと残念な結果に。

おいしかったけどねー。

回転寿司の後は、ホテルに行って寝るだけ。

また特に翌日の予定を立てていなかったので、ホテルに行って考えることに。

 

大浴場のあるホテルにしましたが、ビジネスホテルに近かったです。5人で泊まれる大浴場のある宿で決めたので、他にはあまりなかったかも。高すぎるのも困りますし。

コネクティングルームで、ベッドとシャワーしかない部屋でした。大浴場があるので、シャワーは使いませんけど。

大浴場と言っても、前日に泊まったような大きな温泉というわけでもなく。湯上がりに、アイスが食べ放題というサービスがありました。2本も食べちゃいました😆

中国人観光客が多かったです。正直なところ、マナーの悪さに辟易しちゃいましたね。全ての中国人ではないと思うのですけど。。。。

 

さてさて、翌日は旅行最終日です。

ちなみに、出発前に体調の悪かった三男は、北海道に来てからというもの、すこぶる元気でした。

夏休み北海道旅行②〜波乱の2日目〜

こんにちは、えすみんです。

夏休みも終わりですね。

三男は25日から学校が始まりました。給食はまだですが。。。給食が待ち遠しいです。

 

さて、北海道旅行の2日目です。

esmin.hatenablog.com

前回、直前に三男が熱を出し、行けなくなり、なんとか先に北海道に行っている旦那たちと合流すべく、飛行機のチケットなどを取り直したところでした。それで、1日目が終わってしまいました。

 

そして、2日目。

朝早く起き、三男を起こそうと触ったら、また熱い🥵

え?!マジ?!

前日は昼から熱下がって、ずっと元気にしてたのに?また上がった?

測ったら、7℃後半。。。

はぁ、昨日あんなに必死にチケットを取り直したのに、また全部キャンセル。。。

前日に取り直したタクシー、空港バス、飛行機を全てキャンセル。前日と同じ2泊目の宿にもまた人数変更を。

 

前日は朝早く起きてもそのまま起きて、飛行機のキャンセル探したり、テレビを見たりしたけど、2日目はガッカリ感がすごくて、また寝ちゃおうと思って寝ました。まだ朝5時だったし。

もし明日北海道に行けて合流しても、札幌に一泊で終わりだから、急に行く気が萎えてしまった😅学生時代に札幌は何度か行ってるのもあるし、それなりに街なのでね、札幌は。

個人的には、層雲峡温泉2泊が楽しみだったから、そこに行けないとなるとモチベーションが下がってしまった。

 

次に目を覚ましたのは、朝9時でした。

私が目覚めると、三男も目覚めてて、そこで熱を測ったら平熱。

なんで?薬も飲んでないのに?ただ寝てただけで?

さらに追い討ちをかけるように、三男が「お父さんたちのところに行かないの?」なんて言うわけですよ。

「いやいや、あなた、朝熱あったでしょー。飛行機も全部キャンセルしたから、行きたくても行けないよ。」

と説明するも、すっかり調子の良くなった三男は、行きたいの一点張り。

とりあえず午前中は様子を見た方がいいし、かと言って、午後になって急に飛行機取ろうと思っても取れないだろうし、しかも前日よりお盆休みに1日近づいたので、前日よりもチケットは取りにくい状況だし、さらに明日まで待ったら、お盆突入でまずチケットは取れないし、などと1時間くらい三男の様子を見つつ迷った結果、出した答えは、、、チケットが取れたら行く、取れなかったら行かない😆

 

腹を決めたら、早速前日同様に格安サイトでチケットの検索開始。

しかし、前日以上にチケットは出てこない。

今日のチケットも探しつつ、明日のチケットも同時に探す。当日キャンセルより前日キャンセルの方が出やすいから。

そうするといろいろ考えることが増えた。

当日なら、飛行機の時間によっては、千歳から宿のある旭川まで行けるかどうかを検討し、旭川まで行けないなら札幌で宿を確保し、翌日に札幌で旦那たちと合流する。

翌日なら、飛行機の時間が早朝だったら、羽田付近のホテルを確保して、今日のうちに羽田まで移動する。

 

宿の検索をすると、札幌も羽田付近もなんとか泊まる宿はありそうだったので、とにかく飛行機のチケットを取らなくちゃと、前日同様に必死。

新千歳に行く便を片っ端から検索。

前日にやって学んだことは、申し込みをしても結果がくるまで待たず、どんどん申し込みをすること。

前日は、初めてのことだったので、申し込んだら取れると思ってたけど、やっぱり取れませんでしたってなって、結果がわかってから次の申し込みをしてた。だけど、結果を待ってる間に、他の便が出てきたりするので、とにかく片っ端から申し込みをして行く方がいいとわかった。

格安サイトで検索して、申し込みをすると、いろんなチケット会社に繋がり、その度に登録をする(登録不要のサイトもある)手間もあったり、チケットが取れても取れなくてもクレジットカード決済を先にしないといけなかったり(取れなかった場合は取消してくれる)とかなり面倒くさい。

その中で、一番最初に北海道旅行の申込をした「さくらトラベル」は、チケットが取れてからクレジット決済になるので、その点がすごく良くて、トラベル子ちゃんでチケットの検索をかけつつ、直接さくらトラベルでもチケットの検索をした。

 

人が必死に検索している中、三男は「まだ行かないのー?早く行こうよー」とYouTube見ながら、せっついてくる。

誰のせいだと思ってんだぁ?!と思いつつ、三男も好きで発熱したわけじゃないので、「行きたいねー、ちょっと待っててー」と適当にあしらう😅

 

チケットを検索し始めて、約1時間半。

翌日の仙台→千歳便、羽田→千歳便を確保したものの、到着時間が午後だったし、できれば当日、もしくは翌日の午前中に着ける便が良かったので、引き続き検索。

なんと羽田→旭川に空きが出た!

本数の少ない旭川便に空きが出たのだ。旭川便なら、宿に近い(と言っても車で1時間かかるけど)。千歳から旭川の移動がなくなるのはものすごく良い。

えい!や!と申込。

 

5分後。。。。

決済のご案内メールが!

取れた!やったー!😆

羽田発13:55旭川行きのチケットが取れました〜。

この時、すでに11時。

すぐに決済。

今から羽田に向かうため、タクシーアプリにて、タクシー予約。タクシーは10分で着くという。

こうなったら、三男にすぐ行くからトイレに行って!と促し、戸締りと最後に持って行くものをチェックして、用意してあったスーツケース持って、出発!

 

タクシーアプリって便利ね。普段タクシー、全然使わないから気にしてなかったけど、便利だわ〜。

 

三男もようやく出かけられると嬉しそう。

羽田には12時過ぎに着き、余裕で搭乗手続き。お昼を羽田で食べようと思ったが、三男は食べたくないって。。。。やっぱりまだ調子悪いかな。朝は食べたけど。首を触るも熱はない。うーん。。。

三男の体調は心配ではあったが、もう割り切るしかない。

 

泊まる宿には前日同様に人数変更の連絡をしていたので、タクシーの中から人数変更はなしで、予定通り5人泊まる旨を伝えた。

 

飛行機の出発は30分遅れだったが、無事に旭川に到着。

レンタカーで旦那たちと合流。

ようやくです。やっと合流。そして北海道。

三男も合流してホッとしたのか、一気に元気になりました。

 

2日目、旦那は元同僚とランチをする予定で、予定通り会えたそう。その間上の2人は、旭川ラウンドワンでボーリングやゲームをして時間を潰し、旦那と合流した後、旭川ラーメン村に行き、ラーメンを食べたよう。

 

宿に着いたのは夕方5時過ぎ。

すぐにお風呂に〜。

こちらの宿は、大浴場が3つもあり、入るのが楽しみだった。

http://www.hotel-taisetsu.com/index.html

そして夕食はブュッフェ。

小鉢の種類が多くて、いろいろ楽しめた。屯田汁っていう汁物が家族にも好評。

夕食後にはまたお風呂へ。

最後は家族で麻雀😆

わざわざ北海道まで来てやらなくてもと思うけど、上2人は案外これを楽しみにしてたり。

4人いないとできないので、私が北海道に行けなかったら、この麻雀はできなかったから、そこも良かった〜。

 

波乱の2日目はこれにて終了。

ちなみに麻雀は、私の一人勝ちでした😆

夏休み北海道旅行① 〜直前のトラブル&1日目〜

こんにちは、えすみんです。

もうすぐ夏休みも終わりですね。

三男の宿題の追い込みのために、休みを取っています😅通院の予定もあったのですが。

 

さてさて今年の夏休みの家族旅行は、北海道!

esmin.hatenablog.com

予約した時の話を書いています。

結局その後、あまり計画は立てられず、なんとなくこうしようかなぁって程度。

 

しかし、今回の旅行はすんなりいかなかったのです。。。。とほほ。

めっちゃ疲れました😓

 

旅行に行く前日。

飛行機の時間が朝早いので、夕飯も早く済ませて、早く寝ようとしていたら、三男の様子がおかしい。さっきまで普通にしてたはずなのに、急にダラダラし始めて、なかなか夕飯を食べ終わらない。

もしや?と思って、首を触ると熱い。。。。😱

三男発熱。。。

とりあえず解熱剤を飲ませたものの、翌朝になっても下がらず。

 

ここで究極の選択。

旅行自体を取りやめにするか、どうするか。

旅行当日なので、キャンセルしたところで、全額取られるわけで、結局三男と私が残り、旦那と長男次男の3人で、旅行に行くことに。

美瑛で旦那は知り合いに会う約束をしているわけだしね。

熱が下がって、行けるようになったら合流しようと。。。。。。

 

羽田空港まで車で約1時間かかるので、4時半には3人は出発。

三男は寝かせつつ、私は2人分の飛行機キャンセルの手続きと、今日泊まる宿に人数変更の連絡をする。

ここで飛行機の搭乗前キャンセルが2時間前までで、手続きしたのが5分遅くて、搭乗後のキャンセルとなってしまった。。。戻ってくるお金が違ってくるのよー😭

宿については、人数変更をしたところで、払う金額は変わらず。とりあえず、宿的に人数は把握しといた方がいいだろうってなくらいで。

三男の夏休みの宿題のため、旭川藍染体験を申し込んできましたが、それもキャンセル。

 

 さて、残された私は、三男の看病をしつつ、明日は北海道に行けるかもしれないという淡い期待を抱きつつ、飛行機に空きが出ないかを検索しまくるわけです。

 幸い、三男は検査をしたものの、コロナでもインフルでもなかったので、熱さえ下がればという状態。

 熱下げのおかげなのか、昼には熱が下がり、食欲もあったので、なんとか次の日には北海道に行きたいなぁと思うわけです。

 発熱の後は、1日ゆっくりした方がいいだろうなという気持ちもありつつ、北海道に行くだけ行って、向こうでゆっくりできればそれでもいいかという気持ちもありつつ、何より旦那が合流することを強く望んでいたわけで。

 

 しかし夏休みだし、本格的なお盆休みを2日後に控えているというときに、なかなか飛行機の空きが出ないわけですよ。

格安検索サイトトラベル子を使って、

羽田→新千歳

翌日の日付を入れて、大人1、小人1で検索。

これを5分か10分おきに検索をかける。

たまにキャンセルが出て、空きのある便がヒットするので、それを申込む。

申し込みはできるんだけど、一斉に申し込みがかかるから、結局のところやっぱり取れませんでした〜ってなるわけ。

 

この日と翌日は、旭川近くの層雲峡温泉に泊まっているので、新千歳に着いてもそこから旭川まで行かないといけないから、そこまでの電車の時刻を調べたりもするわけ。

さすが北海道。新千歳から旭川までもなかなか時間がかかるんだよねー。

 

なんにせよ、飛行機が取れないことには話にならない。

新幹線で函館までというルートも考えたけど、新幹線も空きがほぼないし、陸路で旭川はかなり時間がかかって、新幹線に乗れる喜びもあるだろうが、三男連れて、病み上がりで、乗り換えいっぱいというのもなぁと。

なので、とにかく飛行機!

羽田→新千歳がダメなら、それ以外の空路はどうだろうかと。

羽田→旭川、羽田→青森、羽田→函館、羽田→関空→新千歳、仙台→新千歳などなど、とにかく明日北海道に行けそうなルートを片っ端から検索して、とにかく空きが出たら片っ端から申し込む。

 

 夕方になっても、三男は熱が上がらなかったので、これはますます次の日行ける!と思い、なんとかチケット取りたい!と必死。

 なかなか取れなくて、諦めようかなぁと思ってたら、取れたんですねー。翌早朝の羽田→新千歳が。

やったー😆

 次なる問題は、朝早くの羽田にどうやって行くか。8時の飛行機だから、7時前には空港に着いていたい。空港まで約1時間。家を6時前、できれば5時半くらいには出たい。

 車は旦那たちがすでに乗って行き、羽田に止めてある。電車は朝早すぎてない。

 これはタクシーだと思い、タクシーアプリを入れて、予約。ところが取れない。配車できないって。もう予約がいっぱいな感じ。

 困った。羽田に行けなかったら、飛行機に乗れないわけで。

 隣の駅から空港行きのバスがあったかもと思いつき、バスの検索。

 幸いバスはまだ空きがあって乗れそう。だが、隣の駅までどうやって行くか。さすがにスーツケースあって、自転車はキツイ。

 再び、タクシーアプリ。

 羽田までの距離は予約取れないけど、近場ならどうかと思い、家から隣の駅までで検索したら、予約できた!😆

 これで、翌朝はタクシー→バス→羽田→新千歳→札幌→旭川のルートで行ける!

 

 と、私がチケットを取るのに翻弄してる間、北海道の1日目を過ごしていた3人は、富良野でカットメロンを食べ、ホテルのブュッフェでジンギスカンを食べたり、温泉に入ってました。

寝る前に、三男と明日は飛行機に乗って、お父さんやお兄ちゃんに会えるよ、温泉にも入れるよって話をして、三男も行く気満々。

 

こうして1日目は終了。

父からの急な電話〜痴呆症の母⑥〜

こんにちは、えすみんです。

台風の迷走に振り回されますね。だいぶ進路が変わりました。

 

8月最初の土曜日の朝、起き抜けでスマホをいじっていたら、実父から電話がかかってきました。

正直、父が電話をしてくること自体、とても珍しいことです。自己完結するタイプですし、極度のめんどくさがりなので。

しかも休みの日の朝から一体何事?

 

私「どうしたの?」

父「どうしたらいいか、わからん。母さんが動かない」

う、動かない?

一瞬最悪の事態が浮かびました。

私「動かないって、息してないの?」

父「いや、息はしとるよ。起こしたんだけど、動かない」

父は本当にどうしたらいいかわからなくて、困って、動揺してるような口調でした。だから説明もわかりにくい。

 細かく聞き出したところ、朝起こした後、母はソファに座ったのだけど、座ったまま、朝ごはんも食べず、4時間ずっととにかく座ったままであることがわかった。

父の問いかけには反応して、一応の返事はするけど、動かない状態。

電話を母に代わってらもらい、私も母と話をしてみた。

私「おはよう、お母さん。朝ごはん食べた?」

母「おはよう。食べとらんよ。」

私「ちゃんと食べないかんよ。お水は飲んでるの?」

母「うーん、まあ、飲んどるかなぁ」

私「熱中症も心配だし、水はちゃんと飲んでね」

母「そうだね。怖いでねー、飲まないかんね。お父さんに代わるわー」

こういうやり取りをしたが、とりあえず受け答えはできているから、ものすごく緊急性のいる状態でもなさそう。

 最初の父とのやり取りでは、父は救急車を呼ばないかんかなぁと切羽詰まって言っていたので、相当悪いのかと思った。

 救急車呼ぶなら呼ぶで、その方が父が安心するならそうすればいいとその時は言ったのだが、父は救急車に乗って、自分はついて行くことはできないという。

 なんでついていけないの?透析の日だった?と尋ねると、父は家の中がぐちゃぐちゃだから、片付けたいという。

 おいおい、家のことより母が優先だろうよ。何考えてんだ😡

 まあ、救急車を呼ぶような緊急案件ではなかったのだけれど。

 少し前に、母は熱中症にかかり、病院に行って点滴を打ったらしい。さらに、前日の金曜日も、デイサービスから帰ってから全然動かないので、病院に連れて行って、点滴をしたが、先生にはそういう病気だから仕方ないみたいなことを言われたらしく、また病院に行ったところで何も変わらないだろうから、連れて行くのが面倒くさいっていうことなんだと思う。

 

 一旦電話を切り、兄にも連絡を入れた。

 我が家は家族旅行の日程的に8月は帰省できないけど、兄は帰省すると言っていたので、いつ行くのか確認がてら、父からの電話の話をした。

 兄も仕方ないなぁと言いつつ、一度電話してみると言っていた。帰省は再来週になるようだ。

 私は兄との電話の後、土日を使って帰省して、様子を見に行こうかどうしようかと悩んだが、行ったところで何かできる気もしないし、旦那が行くことに反対していたので、とりあえずケアマネさんに電話をすることに。

 

 ケアマネさんはとても親切で、子である私たちが実家と離れていることも、父の透析のことも考えてくれて、父には朝のうちに病院に連れて行くように促し、午後は近くに行く用事があるから実家に顔を出してくれると言ってくれた。

 ありがたや〜😊

 

 昼過ぎに父にまた電話をした。

 病院に行き、脳波とかMRIを撮ったりとかいろいろしたけど、その辺の問題はないとのこと。やっぱり認知症の一種というか、やる気がない、無気力状態になっているだけらしい。

 お盆明けにも様子を見て、ひどそうなら施設に入ることも検討しようと先生に言われたらしい。

 介護認定が低くても施設に入れるのかどうかはわからないが。

 午後にはケアマネさんが様子を見に行ってくれる話をした。

 父は来てもらってもなぁと渋っていたが、ついでに来てくれるだけだし、来てくれると言っているのだから、無駄な遠慮しないで、来てもらいなさいと強く言っておいた。

 介護の敵は、やっぱり家族なんだなぁと、つくづく思う。

 特に、変にプライドのある父のような人たちは、本当に厄介だわ。ワガママを言ってるわけじゃないんだけどねぇ。遠慮しがちというかなんというか。

 

 認知症には、何かしらの仕事を与える方がいいと聞いていたので、前回帰省した折に、母には必ず洗濯物を畳むように言った。しばらくは続けていたらしいが、なかなかやらないので、しびれを切らした父がやってしまっているという。

 それだよ、それ。それがダメなんよ。

 どれだけ時間がかかっても、母がやらないとダメだということを言っていかないとダメだった。洗濯物でなければ、違う仕事でもなんでも。とにかく何かしらやらせないとと父には口を酸っぱくして言ったのだが、せっかちな父は待てない。

 認知症の症状が進行して、困るのは父だというのに、父自身が進行を早めるような行動をする。どれだけ言っても、伝わらないんだよなぁ。

 

 その後、様子を見に行ってくれたケアマネさんからも電話をもらい、以前にケアマネさんが会った時より、確かに母の表情はだいぶ無くなってきたと言っていた。

 父の透析のこともあるから、8月から週2回のデイサービスにしたが、週3回にすることも可能だという話を父にしてくれたみたい。父は断ったらしいけど。

 さらにこの間介護認定調査をして、9月から要支援2か要介護1まで上がる予定だと聞かされた。

 下がることはないと思っていたが、上がるの早すぎ😱

 まだ会話はできるからいいけど。そのうち、私のこともわからなくなるのかなぁ。

 

 とりあえず、お盆明けの受診で、施設かどうかを考えたり、デイサービスを週3回にしたりと、また考えることはありそう。

 

奨学金について

こんにちは、えすみんです。

昨年11月に入ってしばらくしたら、うちに通信高校から書類が届きました。

中身は、奨学金決定の通知でした。

やったー!良かった〜。

 

長男の進路として、専門学校が決まった話を書きました。↓

esmin.hatenablog.com

このときはまだ奨学金の通知は来ていなくて、審査で落ちるかもと不安でしたが、支給が決定して良かったです。

 

そもそも奨学金は年収によって支給されないので、諦めていました。我が家はガッツリ正社員の共働き。ものすごく高収入というわけではないけど、高校無償化の恩恵には預かれません。

奨学金の案内の冊子には、扶養する子ども2人の場合の目安の世帯年収が載っており、その年収じゃダメだよねと。

だが、よく考えてみたら、我が家は扶養する子どもが3人なのですよ。もしかして、目安の年収も変わってくるのでは?と思い直し、奨学金機構にあるシミュレーションっていうのをやってみたら、支給可能って出たんですよね。まぁ、あくまで目安ですけど。

simulation.sas.jasso.go.jp

これは、ワンチャンあるのでは?と思い、申し込んだ次第。

無事に支給が決定し、安堵しました。

なにせ、長男の専門学校の学費が高いんですよ。92万を2回と教材費、施設費などがあり、約200万。もちろん、1年で。入学金で1年生だから高いんじゃないんですよ、毎年ほぼ同じ金額がかかります。それを3年間。

次男も私立の中高一貫校に通ってますし、そのまま行けば上の大学にも行くでしょう。もうずっと私立。

三男は年齢が離れているので大丈夫ですが、上2人の学費が被るとかなりの出費。

正直言って厳しい。専門学校行かずに働いてくれたらって思わないわけではないけど、やっぱり親のせいで俺の人生終わったってなるのは避けたいですよね。

奨学金は長男が借りるものなので、自分の夢のために借り、返済するんだよと。長男にも説明し、納得の上で申し込んでます。

 

奨学金は、大学や専門学校に入ってから、在学中に申込方法と、高校3年生の時に申込む予約の方法と2つあります。もちろん、給付と貸与もあります。(我が家はもちろん貸与)

最初は予約申込ができることを知らなかったのですが、シミュレーションなどをしたり調べていて知りました。

予約申し込みをして、支給が決定した場合、4月以降に進学届を提出すると、5月に最初の支給が始まります。その後毎月振り込まれますので、進学先への毎月の支払いもほぼ滞りなく進めることができます。

↑こちらが決定通知。

自宅外通学の場合はまた金額が違うのですが、自宅からの通学で、月額12万が最高額です。本当は12万より低い金額にしようかと思ったのですが、奨学金はとにかく低金利ですので、何かあった時の万一を考えてMAXにしました。振り込まれた奨学金は基本的に専門学校への支払い以外には使用する気はないので、卒業する時に残っていたら、繰上返済に充てようと思っています。

 

次に保証。我が家は、私の兄(長男からすると伯父)に保証人を頼みました。

保証人の条件も四等親以内、60歳以下である、配偶者でない、収入や資産があるなどいろいろあり、お願いできるのは兄だけでした。

もし誰も頼める人がいない場合は、施設保証というのがあり、いくらか保証料が引かれて奨学金が支給になります。

 

専門学校の方から、奨学金を受ける方はっていう手紙をもらったり、入学後にも奨学金を受ける人用のガイダンスがあったり、親切丁寧なアナウンスがあり、初めての奨学金なので、とてもありがたかったです。

 

入学後に、進学届の提出をすると、5月中旬に最初の振り込みがあります。

その後、親と保証人である兄の印鑑登録証明書や収入証明書を提出すると、基本的には手続きは終わりのようです。

収入証明は、毎年必要になるのかどうなのか、来年以降も何かしら手続きが必要そうではあるけれど、現状、よくわかってません😅

 

とりあえず奨学金が支給になり、ホッとしました。

扶養の子どもが3人いて良かったです、マジで。

我が家のように、高校無償化もギリギリ受けられない世帯は、本当に学費の工面が大変ですよね。貯金だけでは無理なことも出てきたり、子どもの進路が全部親の思うように行くわけではないですからね。

卒業後に、長男が返済していくのけれど、親として学費が用意できなかったこともあるので、家計からも多少の返済をしていこうと思っています。

 

esminのブログ〜わやだがね〜 - にほんブログ村